お施主様ご要望の薪ストーブの温もりを最大限に生かせる間取りと、奥様こだわりの洗濯が5歩で完了する家事ラク動線の最強組み合わせの住まい。
LDK
薪ストーブはI型(横一直線)のLDKの真ん中に配置しました。19.4帖と広いLDKも隅々まで温めてくれます。
薪ストーブ
LDKに面して置かれた薪ストーブは土間収納の延長にあるので薪や灰の取り扱いも容易になります。
帰宅動線+洗濯完結型動線
玄関→手洗い→ファミクロ→パントリーの帰宅動線だけでなく、一か所で洗濯完結動線ともリンクして家事の同時進行と時短を叶えます。
和室
LDKに隣接した5.9帖の和室は、戸をあけてLDKの一部として広々使用できます。適度なクッション性により、お子様の遊び場や、疲れた時のごろ寝スペースなど、家族の団らんとくつろぎの空間となるでしょう。モノトーン系でまとめた内装にアクセントで和紙の質感を生かした照明を合わせた和モダンな和室に仕上がりました。
洗面スペース
洗面台はTOTO様のエスクアを採用しました。木目調×白×タイルで清潔感があるちょっとレトロな北欧風のインテリア。洗面台に対面する壁にはアーチ型のタオルがけニッチを設けました。バーは真鍮色でグレーのアクセントクロスに良く映える取り合わせです。